 
		
         
 
          トレーナーが指示してくれます!
          
          そのとおりに iPhoneを握って運動するだけ!
          
          iPhoneがあなたの動きを感知して回数をカウント!
          
          自分なりのリズムでOK ! 
          
        
		iPhoneによる自動カウント
まずはiPhoneをしっかり握りましょう。トレーナーが示す運動を行うと、iPhoneの加速度センサーがあなたの運動を検知し、自動的に回数をカウントします。

          運動は自分なりのリズムで行うことができます。
          リズムよく運動を行うことができると、それを知らせるサウンドが鳴ります。

          運動の結果はグラフとABCのランクで表示されます。きれいなグラフを描くようにリズムよく行って、Aを出しましょう!
          また運動によるおおよその消費カロリーも表示されます。

          
          
          タップによるカウント
        腕立て伏せなどの運動は、自分でiPhoneの画面をタップすることによって、カウントされます。

          
          同じ姿勢を保つ
        運動によっては、 片足立ちになってその姿勢をしばらくキープする、といったものもあります。バランスを崩すと警告音がなりますので、できるだけ動かずにできるように練習しましょう。

          さあ一緒に、レッツエクササイズ!










 
 
    





